
京都・烏丸オーラルケア&ホワイトニング専門店 Teeth Ai 京都代表の大塚純子です
今日もこのブログにお越し頂きありがとうございます(*^-^*)
少し、あいだがあきましたが
その間に色々な事がおきまして
最近、驚いたのは
政府が「国民皆歯科検診」を導入検討
全国民?に毎年歯科検診を義務付け?
【ニュースの内容は】
政府は全ての国民に毎年の歯科検診を義務づける
「国民皆歯科検診」の導入に向け、検討する方針をまとめた
政府は経済財政運営の指針「骨太の方針」について、
6月上旬の取りまとめを目指していて
政府関係者によると、
この「骨太の方針」に「国民皆歯科検診」の導入に向けた検討を行う方針
が盛り込まれるということです。
検診は歯周病を発見するための簡易検査などの導入が想定されていて
歯の健康を維持して他の病気の誘発を防止し
医療費抑制につなげることを目的としているということです。
ざっとこんな内容
?????
今更だし
なんで急にこんなおかしな事を義務化するの?
全国民って赤ちゃんから寝たきりの高齢者の方も
検診するの?
確かに定期的な検診は必要だと思いますが
今の検診率って国民の20%前後
検診を受ける方は増えてはきてますが…
でも歯科検診受診者は増えているが
歯周病で歯を無くす人や
歯周病罹患率はそれほど変わっていないのが現状です
今回義務化する検診内容には
歯周病を発見するための簡易検査の導入って
それで
歯周病はよくなるのだろうか?
医療費抑制って言っているけど
逆のように思うのはわたしだけ?かなw
なんかそこにも色々な大人の事情があるのかなw
2年間のコロナ対策でやってきた
政府の政策をみてきて
これも愚策になるように思えて仕方がないです
またこの情報があれば
このブログで書いていきたいと思います